[小学生クラス]5月中宿題について

9日土曜日から4月の振替をオンラインでします。まだまだ不慣れでご迷惑お掛けするかと思いますが慌てず落ち着いて頑張りますので、何かあっても先生やっちまったなぁとみんなで笑って下さいね^_^

引き続き頑張っている宿題やっていきましょう^_^

[宿題]
お渡しするホームワークシートに宿題の記載がありますので慣れるまでは訳わからないと思いますが、その通りに進めてみてください。

・ホームワークシート(レッスンごとに)
・タイムドリル(タイムを計る)
→後日 教室BOXに(教室レッスン再開後でも、いつでもお時間がある時で大丈夫です無理しないで下さいね)

・コースブック(レッスン残り箇所)
・THINK and TALK(レッスンで英作箇所はお伝え)
・ライティングドリル(レッスン残り箇所)
・スーパーラーニング リーディングブック
5/11(月)〜17(日) BOOK3
5/18(月)〜24(日)BOOK4
5/25(月)〜31(日)BOOK5
前回同様 発表している動画を上記期間中に送って下さい。ダイアリーは記入後写メを撮って貼り付けて下さい。
→上記4つの宿題は動画、写メを送って下さい。
送り先: 角田個人のLINE 
    又は 
    ndk.pi.mi2000@gmail.com

以上ですが、結構家庭学習ありますね!^_^
英語学習は日々の積み重ねです。一日二日で慌ててするのではなく、七日間で宿題をしてみましょう!
オンラインでは伝わらず、宿題の進め方がわからないことあるかと思いますのでいつでもご連絡ください。

よろしくお願い致します。

ECCジュニア希望ヶ丘教室(山梨県甲斐市)

開校22年目。多くの子ども達との出会いがありました。成長を楽しみに、クラスは少人数で一人一人の個性と学習進度をみながら指導。何事にも興味を示す子ども達は英語を通して環境.社会的問題や生き物、日本文化や外国文化など多くの事を考え意見発表しています。 山梨県甲斐市龍地2340-4 📞0551-28-6875  090-3342-2771 ✉️ndk.pi.mi2000@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000